2024.3.21
防衛装備の海外移転について識者の講演
公明党外交安全保障調査会(会長=佐藤茂樹衆院議員)は21日、参院議員会館で会合を開き、国際文化会館グローバル・カウンシル...
2024.3.19
次期戦闘機の第三国移転/政府案を了承
公明党外交安全保障調査会(会長=佐藤茂樹衆院議員)は19日、衆院第2議員会館で会合を開き、国際共同開発した防衛装備完成品...
2024.3.15
建築物のバリアフリー基準拡充に向け意見交換
公明党バリアフリー施策推進プロジェクトチーム(PT、座長=石川博崇参院議員)は15日、参院議員会館で、建築物のバリアフリ...
2024.3.12
防衛装備品の第三国への輸出を議論/党安全保障調査会
公明党外交安全保障調査会(会長=佐藤茂樹衆院議員)は12日、衆院第2議員会館で会合を開き、次期戦闘機など国際共同開発した...
2024.3.8
福島復興 住民に寄り添って 帰還へ向けて除染・インフラ整備を推進
本年度は東日本大震災「第2期復興・創生期間」の中間年。復興の基本方針の3年目見直しにつき、公明党復興加速化本部でご議論頂...
2024.3.7
次期戦闘機の第三国移転、制限が必要
公明党外交安全保障調査会(会長=佐藤茂樹衆院議員)は7日、衆院第2議員会館で、次期戦闘機など国際共同開発した防衛装備完成...
2024.3.5
働き方改革 デジタル対応を
公明党2040ビジョン検討委員会の働き方改革分科会(座長=赤羽一嘉幹事長代行)と党雇用・労働問題対策本部(本部長=伊佐進...
2024.3.2
東日本大震災13年 福島復興やり遂げる
東日本大震災からまもなく13年。公明党の山口那津男代表は2日、福島県入りし、日本原子力研究開発機構・楢葉遠隔技術開発セン...