2025.4.28
コメの輸出減に危機感
事業者、米関税の先行きを懸念(茨城・下妻市)
公明党農林水産業活性化調査会の谷合正明会長(参院会長)は28日、茨城...
2025.4.20
5分でわかる週刊コメナビ トランプ関税
https://youtu.be/0L-wXjmn_i0?feature=shared
相談体制、資金繰り支援、党...
2025.4.15
米国関税措置対策本部 情報収集の徹底を
国内産業守る対策求める
公明党米国関税措置対策本部(本部長=岡本三成政務調査会長)は15日、衆院第2議員会館で初会...
2025.4.2
高校無償化 具体化へ議論開始
公明党教育未来構想推進本部(本部長=浮島智子衆院議員)に出席。自民、公明、日本維新の会の3党が合意した高校授業料や学校給...
2025.4.1
「核兵器なき世界」実現へ 国際賢人会議と意見交換
公明党の斉藤鉄夫代表は1日、衆院第1議員会館で「核兵器のない世界」をめざして国内外の有識者が議論する国際賢人会議(座長=...
2025.3.21
【手記】核禁条約会議に参加して
日本が核軍縮の推進役に
私は今月3~7日に米ニューヨークの国連本部で開かれた核兵器禁止条約の第3回締約国会議に、公明党...
2025.3.12
核兵器禁止条約締約国会議 石破首相に報告
核禁条約締約国会議オブザーバー参加すべき
公明党の斉藤鉄夫代表は12日、核兵器禁止条約の第3回締約国会議に参加した...
2025.3.11
平和ビジョンの策定、活発に意見交わす
公明党平和創出ビジョン策定委員会(委員長=谷合正明参院会長)は11日、参院議員会館で会合を開き、同ビジョンの策定に向けて...