2014.10.22
ノーベル賞・天野浩教授が講演
技術革新へ「若手」支援を
青色発光ダイオード(LED)の開発で、名城大学の赤﨑勇教授、米国カリフォルニア大学サンタ...
2014.10.16
農林水産委員会で質問
参院農林水産委員会で16日、火山噴火や豪雨、土砂崩れなど頻発する自然災害を踏まえ、農業に関して「担い手の経営体力が脆弱に...
2014.10.13
都市農業を守るには
農地保全へ新法必要
生産緑地制度も改善すべき
農的社会デザイン研究所 蔦谷栄一代表の講演から(要旨)
農的...
2014.10.11
『リレーをつないだ先に』
こんにちは。平木だいさくです。
今週は、ノーベル物理学賞を3人の「日本人」研究者が独占するという、嬉しいニュースが...
2014.10.9
都市農業の発展へ
党合同会議が団体と懇談
公明党の都市農業振興プロジェクトチーム(座長・高木美智代衆院議員、事務局長・平木大作参院議...
2014.9.29
御嶽山噴火災害対策本部を開催
救出作業を一刻も早く
二次被害への警戒も
長野、岐阜両県にまたがる御嶽山の噴火を受け、公明党の「御嶽山噴火災害対...
2014.9.28
御嶽山の噴火 木曽町で現地調査
漆原、長沢、平木各議員ら、救援・被害状況を聞く
長野・岐阜県境の御嶽山の噴火で大きな人的被害が出ていることを受け、...
2014.9.21
『メディアの使命と責任』
こんにちは。平木だいさくです。
気がつけば朝夕は涼しい風が吹く季節になりました。寝相が悪い私は、布団を蹴飛ばし、寒...