2016.1.4
通常国会開幕、公明が両院議員総会
第190通常国会が4日、召集された。通常国会が1月召集となった1992年以降、最も早い召集で、会期は6月1日までの150...
2015.12.25
トンネル天井崩落事故の現場視察(千葉・君津市)
千葉県君津市を通る国道410号のトンネル「松丘隧道」(全長91.3メートル)で23日に発生した天井のモルタル崩落事故を受...
2015.12.10
拉致問題解決へ国際連携を
10日の参院拉致問題特別委員会で公明党の平木大作氏は、北朝鮮による拉致問題の早期解決へ国際社会との連携の重要性を訴えた。...
2015.12.9
コメ、和牛の輸出促進を 農林水産委員会
参院農林水産委員会は9日、大筋合意した環太平洋連携協定(TPP)などに関する閉会中審査を行い、公明党から平木大作氏が質問...
2015.11.16
参院選へ攻めの戦い 全国県代表協議会で勇躍出発
公明党は16日、東京都新宿区の公明会館で全国県代表協議会を開き、来夏の参院選勝利に向け、圧倒的な党勢拡大への決意を新たに...
2015.10.28
TPP総合対策本部が検討開始
農業などの影響踏まえ、提言策定へ
公明党TPP総合対策本部(本部長=石田祝稔政務調査会長)は28日、衆院第2議員会...
2015.10.26
モハウ・ペコ南アフリカ大使と懇談
公明党の山口那津男代表は26日、衆院第2議員会館で南アフリカ共和国のモハウ・ペコ大使と懇談した。これには古屋範子副代表(...
2015.10.19
農業の成長産業化を支援
ICT、飼料米活用の先進例
福井、石川県で党農水部会が調査
公明党農林水産部会は19日、福井、石川両県を訪れ、日...