2020.10.15
携帯電話料金の引き下げを/党部会
公明党総務部会(部会長=国重徹衆院議員)は15日、衆院第2議員会館で会合を開き、携帯電話料金の引き下げに向け本格的な議論...
2020.10.14
雇用調整助成金の特例 3月末まで延長を/党雇用・労働問題対策本部
公明党の雇用・労働問題対策本部(本部長=山本香苗参院議員)と厚生労働部会(部会長=高木美智代衆院議員)は14日、衆院第2...
2020.10.13
信濃川の国管理区間の拡大を/国交相に要望
赤羽一嘉国土交通相(公明党)は13日、国交省で、新潟、長野両県にまたがる1級河川信濃川水系沿いの5市町村で構成される「千...
2020.10.6
「デジタル庁」設置に向け、議論開始/党推進本部
公明党デジタル社会推進本部(本部長=高木美智代衆院議員)と内閣部会(部会長=太田昌孝衆院議員)は6日、参院議員会館で合同...
2020.9.27
希望と安心の新時代を築く/公明党全国大会
公明党は27日、東京都千代田区の都市センターホテルで第13回全国大会を開催した。党代表に再任された山口那津男代表は「政治...
2020.9.16
安定政権で国民の期待に応える/党両院議員総会
コロナ禍の生活、経済立て直す
公明党は16日午前、衆院第2議員会館で衆参両院議員総会を開き、山口那津男代表は、菅義...
2020.9.12
成年後見制度について意見交換
党千葉県本部において、認知症などで判断能力が不十分な人を法的に支援する「成年後見制度」について意見交換会を開催。
一般...
2020.9.6
コロナ下の中小企業支援
公明新聞にインタビュー記事が掲載。
ワクチンや治療薬が出来た後も、ビジネス環境がもとに戻る事はありません。
...