2022.9.15
霊感商法の被害聴く
公明党消費者問題対策本部(本部長=古屋範子副代表)は15日、衆院第2議員会館で会合を開き、世界平和統一家庭連合(旧統一教...
2022.9.14
安全保障、新領域でも 宇宙、サイバー 活用が重要
公明党外交安全保障調査会(会長=佐藤茂樹衆院議員)は14日、衆院第2議員会館で勉強会を開き、宇宙やサイバー、電磁波といっ...
2022.9.13
低所得者へ給付急げ 政府の物価高対策巡り協議
公明党国民生活総点検・緊急対策本部(本部長=石井啓一幹事長)は13日、衆院第2議員会館で会議を開き、物価高に対応するため...
2022.9.8
核なき世界めざし歩む NPT会議、首相出席は大きな成果
公明党核廃絶推進委員会(委員長=谷合正明参院幹事長)と青年委員会(委員長=矢倉克夫参院議員)は8日、参院議員会館で合同会...
2022.9.8
「霊感商法」の被害防止へ 消費者の相談体制、強化必要
公明党消費者問題対策本部(本部長=古屋範子副代表)は8日、衆院第2議員会館で会合を開き、「霊感商法」などの消費者トラブル...
2022.9.7
次の感染症危機に備え 関連法改正へ 平時から医療体制整備
公明党新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長=石井啓一幹事長)と同ワクチン接種対策本部(同)は7日、衆院第2議員会館で...
2022.9.6
奨学金 確実に拡充を 減額返還の活用促進も
公明党文部科学部会(部会長=浮島智子衆院議員)は6日、参院議員会館で、高等教育無償化について、2024年度から中間所得層...
2022.8.29
公明新聞電子版 新サイト「コメデジ」が開設
公明新聞電子版のデジタルコンテンツを紹介するウェブサイトがリニューアルされ、新たに「コメデジ」としてスタートしました。公...